[iMda3.0]ModigliとGianのメイク
【iMda】
Midsummer in Tokyo のModigliとGianのメイクをしました。
初メイクでどうなることかとおもったけどとりあえず思うようにできたような。
拙いメイクだし、公式の子と見比べると見劣りするだろうけど我が家のModigliとGianになったきがします。

そしてどうしてもGianを女の子にしたかったので必然的にモデ男くんに。
男の子にするならパンクっぽい服とか着せたかったのでグレー系のメイクに黒のまつげにしました。

ジャン子ちゃんはベージュのまつげに茶系のメイク。
ふんわりなるかな?っておもったけどつり目なんでけっこうきりり。

メイク無しで注文して他のところに届いてる子たちをみてメイク頼めばよかったー!!!と後悔したんですがメイクはすごく楽しかったので結果おーらい!
またそのうちメイクの旅にだすかもしれませんが当分はこのままで(^^;
プレゼント企画のお品物ですがもしまだ届いてないよ、という方がいらっしゃいましたらご連絡ください!
27日に発送をしてますのでまだなら問い合わせなどしてみますので。
どうぞよろしくお願いしますヽ(*´ェ`*)ノ

あとイベントももうすぐでーす!
こちらもよろしくお願いします!
minminさんが作った素敵バナー!!
スポンサーサイト
コメント
ふたりともそれぞれに個性が出ていて素敵です!
わたしは今年ドールのメイクの勉強を始めようと思ってるんですけど、何から手をつけていいやらわからず;^_^A
ぼちぼち勉強していこうと思います。
うちのモデリは女の子設定なんですが、どうも男の子っぽくしたほうがしっくりくるんですよね。
うちもモデ男にしようかな?(笑)
2014-01-06 19:28 いそ URL 編集
いそ様
メイクの勉強はじめられるんですね〜!
キャストっ子は自分でメイクできるとほんとはばかりますよねΣ(*゚ェ゚*)
好きな雰囲気の子にできるしメイク代もあれだし(笑)
でも何から手をつけていいかほんとわかりませんよね(^^;;
お互い頑張りましょうね*\(^o^)/*
モデちゃんショートカットも似合うんで男の子いいですよね!
お目目くりくりだから女の子でももちろんかわいいんですが。
とりあえずどっちでも可愛いんですよね(笑)
2014-01-08 16:27 sayaendoo URL 編集