60’sワンピ

オーダー
12 /21 2011
so1
毎度おなじみ CoF*の4ka*ちゃんのオーダーです。

普段ミニのノートPCなんですが今日は旦那のPCを使ってます、が
こんな写真大きかったんですね(´∀`;
あらが目立ちまくり・・・
サイズ変更めんどくさいので今日はこのままでいきますが!

最後に拍手のお返事アリです。
so2
気を取り直して。
こちらのオーダーはレトロなかんじに60’sワンピな雰囲気をイメージしました。
柄物がいいってことでソレイアードの生地を使用。

so3
切り替えの部分と袖に緑のリボンを挟み込んで縫ってます。
袖は伸ばしても折っても着れます。
シンプルなデザインですので生地の柄が引き立ちます。
タイツは臙脂とターコイズ、選べなかったのでどっちも作ってみましたが
ターコイズの写真は無いですね(-_-;)
今回写真をあとで見返してみるとあまりとっていなかったようで
急遽4ka*ちゃんに写真をお借りしました!
なのでこの下より4ka*ちゃんにお借りした素敵な写真になります(´∀`*)

so4
so22


並べると写真技術の差がよくわかりますね~(*´∀`*)
ディスプレイも構図もいつも素敵でため息がでますので
どうぞ4ka*ちゃんブログで見てくださると一番です←
うちももっと頑張って勉強していこうと思います!!ファイ!


続き拍手のお返事です☆★☆

☆yuan15様
へっぽこ初心者のジオラマですいません(´∀`;)
でも作るのはすっごい楽しいですよ~!
是非yuan15様もやってみてくださ~い♪

☆マカロンさん
パンダ靴は木ですよ~♪
オランダ靴のペイントなんかをする素体?なかんじで売ってました。
全然わからん説明ですいません(-_-;)
多分トールペイントなんかのコーナーに売ってました!!
先のとんがり削るだけで木靴ができますよ~!

☆min-minさん
無事にひこにゃんに送り届けましたよ!!
遅くなってほんとすいません(^^;
OFもそのうちひこにゃんところでお披露目が来年にはあるかとおもうんで
また見てください♪
あ!でも帰国祝いに作っておきますね~ヽ(*´∀`)ノ

☆4ちゃん
写真一個だけサイズでかすぎて小さくしたら画質がちょっとおちてしまってるような・・・
ごめんなさいね~(^^;;;;
てか!どこのレスってかんじだけど宗教の話ためになったよ~!
そんなデリケートな話題なのか。
今まで歴史や宗教興味なかったんだけど色々あるんだね~。
ぜひまた聞かせてね!!!
スポンサーサイト



sayaendooo

子供のころからお裁縫が好きで自分の洋服を作ってました。
専門学校で服飾を学びアパレル関連の仕事をしてましたが
今は趣味でドールのお洋服を作ってます。